2017年1月11日水曜日

HULFT 改行コード、文字コードの変換について

以下の話は、HULFTのバージョン 7、8です。

配信定義で、改行コードや文字コード、フォーマットを変換することが出来ます。

配信定義の転送タイプでバイナリ転送以外を指定した場合、コード変換で無変換を指定しても、配信元と集信先で情報ホスト情報を元に改行コードの変換が実行されます。
例えば、
    配信元の詳細ホスト情報のホスト種をUNIX
    集信先の詳細ホスト情報のホスト種をWindowsNT    で定義した場合、
    転送ファイルは改行コードはLFからCRLFへ変換されます。

そのため、コード変換(改行コードと文字コードの変換)を行いたくない場合は、転送タイプをバイナリ転送に指定する必要があります。

文字コードを変換(Shift-JISからUTF-8へ変換等)したい場合は、コード変換を配信側変換又は集信側変換を指定します。
変換する文字コードは、情報ホスト情報の漢字コード種類で指定します。

コード変換の指定により、変換処理のタイミング(配信側、集信側)を変えられます。
そのため、変換処理のタイミング(コード変換を配信側で処理するのか、それとも集信側で処理するのか)は、サーバのスペックや処理効率を考慮して決められます。

ご指摘、ご質問などはコメントへお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿